京都ライトハウス通信 P1 京都ライトハウス通信178号 2024年7月21日発行 編集人山本たろ/社会福祉法人京都ライトハウス 〒603-8302京都市北区紫野花ノ坊町11 代表番号 TEL075-462-4400 FAX075-462-4402 鳥居寮 TEL075-463-6455 相談支援室・ほくほく TEL075-462-0808 ライトハウス朱雀 TEL075ー803-1739 URL:https://www.kyoto-lighthouse.or.jp E-mail:info@kyoto-lighthouse.or.jp 郵便局振替口座 (運営資金寄付)00960-5-1532951979年(昭和54年)8月15日創刊 題字デザイン 増見家弘 目次 灯台守 ① 法人報告 ② 部署報告 ③~⑤ おれい ⑥~⑦ お知らせ ⑦ 新人職員紹介 ⑧ 京都ライトハウスのQRコード https://www.kyoto-lighthouse.or.jp/ ※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 編集協力:株式会社ウィズ・クリエイト 表紙写真の説明 2024年4月2日あけぼのホールにて、FSトモニー・らくらく創立20周年記念式典がおこなわれました ■灯台守 就任のご挨拶  本年4月1日から、京都ライトハウス総務情報部部長・法人事務所所長として勤務しております、西原敏彦と申します。以前は京都市に勤め、いくつかの部署で勤務する中で、当時から京都ライトハウスの存在自体は承知しておりました。しかし、実際に社会福祉の第一線で勤務するのは、今回が初めてであり、これまで先人達が営々と築いてきた有形・無形の所産に接し、自らの責務に身の引き締まる思いをいたしております。  さて、皆様ご存じのとおり、京都ライトハウスは視覚障害者の方々をはじめ、障害をお持ちの方や高齢者の方が個人として尊重され、その人らしい自立した生活を営むことが出来ることをめざしている総合的な福祉施設です。このため、利用者の皆様、職員はもとより、行政機関・関係団体・地域の皆様、ご支援いただいている方々、そして多くのボランティアの皆様が、60年以上の長きにわたって、創設者である鳥居篤治郎先生の理念を守り、発展させていくために力を合わせてきました。困難にあっても、それを乗り越え、「海なき灯台」として、光を灯し続けてきました。私も、及ばずながら、今回その一員に加わり、皆様に愛され、頼りにされる京都ライトハウスの環境づくりに、微力ではございますが、精一杯努めてまいります。今後ともどうぞよろしくお願いします。 総務情報部部長・法人事務所所長 西原 敏彦(にしはら としひこ) P2 ■法人報告 2023 年度決算報告 決算の概況 2023 年度の決算は、総収入が対前年度比6208万円増の13億6275万円、総支出が対前年度比5188万円増の13億9453万円で、収支は3178万円の赤字となりました。収入増の主な要因は、介護保険事業収入が利用率の回復などにより2075万円増、経常経費補助金収入が、物価高騰対策や感染症対策等の臨時的補助金、障害者相談事業の過年度消費税相当分一部補填などにより3657万円増となったことなどによるものです。一方、支出増の主な要因は、事業費支出は、用具仕入支出の減などにより1192万円の減となりましたが、人件費支出が、人員の安定的な配置に努めたことなどにより1566万円の増、事務費支出が、相談支援室の過年度分消費税の追加支出などにより3195万円増となったことなどによるものです。 ※内部相殺後でみた場合は、総収入13億2502万円、総支出13億5680万円、収支は3178万円の赤字となります。  「事業活動による収支」では、収入においては、障害福祉サービス等事業収入が、低調な利用率などにより、見込額を2770万円下回りましたが、出版事業収入が、国会図書館や放送大学からの大型受注を獲得したことなどにより見込額を1181万円上回ったこと、経常経費補助金が見込額を4519万円、経常経費寄付金収入が見込額を2217万円上回ったことなどにより、13億2192万円となりました。支出においては、人件費支出が見込額を1664万円上回ったことなどにより、12億3337万円となりました。これにより、事業活動資金収支としては8854万円の黒字となっています。 収支状況表 (単位:千円) 収入 本部67,993 施設207,622 あいあい76,474 鳥居寮65,960 らくらく68,801 FSトモニー110,641 相談支援室50,567 朱雀養護233,137 朱雀特養481,557 合計1,362,752 支出 本部72,856 施設222,878 あいあい76,174 鳥居寮75,874 らくらく67,957 FSトモニー108,085 相談支援室53,699 朱雀養護225,191 朱雀特養491,820 合計1,394,534 収支差額 本部▲4,863 施設▲15,256 あいあい300 鳥居寮▲9,914 らくらく844 FSトモニー2,556 相談支援室▲3,132 朱雀養護7,946 朱雀特養▲10,263 合計▲31,782 当期積立金 本部57,000 施設0 あいあい4,800 鳥居署1,000 らくらく0 FSトモニー0 相談支援室0 朱雀養護9,500 朱雀特養1,500 合計73,800 累計繰越金 本部45,235 施設113,235 あいあい10,371 鳥居寮18,889 らくらく49,770 FSトモニー7,246 相談支援室46,732 朱雀養護164,265 朱雀特養20,682 合計476,425 前期収支比較 前期収入 本部58,511 施設218,710 あいあい64,894 鳥居寮67,243 らくらく71,884 FSトモニー9,619 相談支援室37,097 朱雀養護227,373 朱雀特養445,340 合計1,300,671 前期収入からの増減 本部9,482 施設▲11,088 あいあい11,580 鳥居寮▲1,283 らくらく▲3,083 FSトモニ 1,022 相談支援室13,470 朱雀養護5,764 朱雀特養36,217 合計62,081 前期支出 本部59,031 施設229,262 あいあい72,035 鳥居寮68,944 らくらく76,569 FSトモニー109,472 相談支援室31,935 朱雀養護212,446 朱雀特養482,957 合計1,342,651 前期支出からの増減 本部13,825 施設▲6,384 あいあい4,139 鳥居寮6,930 らくらく▲8,612 FSトモニー1,387 相談支援室21,764 朱雀養護12,745 朱雀特養8,863 合計51,883 ※財務諸表はホームページに公開しています。 https://www.kyoto-lighthouse.or.jp/ 京都ロービジョンネットワーク活動報告 2024年度京都ロービジョンネットワーク 総会  5月12日に、「2024年度 京都ロービジョンネットワーク 総会」を、京都ライトハウスあけぼのホールで行いました。今回は、久しぶりの対面での総会が開催でき、構成団体や運営委員など30名の参加でした。 京都ロービジョンネットワークとは、京都府内の医療・教育・福祉及び視覚障害当事者団体が連携し、見えにくい・見えない方を支援していく多職種の団体のことです。  総会では、2023年度事業報告・決算、2024年度事業計画・予算などが承認され、構成団体それぞれの近況などの情報交換を行いました。  2024年度は、代表に百々由加利氏(京都府眼科医会)、副代表に稲葉純子氏(京都府眼科医会)と大菅規子氏(京都府網膜色素変性症協会)、新たに顧問として中路裕氏(京都府眼科医会)が選任されました。  今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 P3 ■部署報告 情報ステーション 点字図書館 本館3F 移動図書館「てくてく」@南部サテライト開催!  今回は宇治市視覚障害者協会のサテライトご担当者さまから、情報ステーションのサービスについて説明して欲しいとご依頼を受け、開催しました。20人以上のご参加でした。  まずは開館時間や貸出方法など基本的なことから、プライベートや読み書きといった遠方からでもご利用可能なサービスについて説明しました。また、昨年発売されたばかりのデイジー図書再生機「センスプレーヤー」について、実際に操作しながら紹介しました。  参加された方々からは、「わかりやすかった」「知らなかったことが学べて良かった」というお声をいただきました。私たちも皆さまから様々なご質問やご意見を伺うことができ、大変勉強になりました。今後も多くの方に情報をお届けするため「てくてく」を開催していきたいと思います。  最後になりましたが、サテライトご担当者さま、ご参加いただきました皆さまに感謝申し上げます。 写真の説明 職員の説明を熱心に聞かれている会場の皆さんの様子 情報製作センター 点字出版所 本館3F 夏の定番! T シャツ&ポロシャツ  毎年夏の大人気商品、半袖Tシャツと半袖ポロシャツ。  丈夫で型くずれしにくいTシャツ、そしてシルキータッチでなめらかな着心地のポロシャツ。どちらも豊富な色とドット・テイラーの柄からお選びいただき、周りと差がつく自分だけの1枚をお作りいただけます。ぜひお試しください! 半袖Tシャツ 2,500円(税込)色:全37色柄(胸中央):全20種類 半袖ポロシャツ 2,500円(税込)色:全15色柄(左袖 ワンポイント):全6種類 色や柄など、詳しくは情報製作センターまでお問い合わせください。 電話番号 075-462-4446 E-mail seisaku@kyoto-lighthouse.or.jp 写真の説明 ドット・テイラーの半袖Tシャツ(左)と半袖ポロシャツ(右)。Tシャツは白で胸中央に座っている ラブラドールの図柄がついています。ポロシャツはターコイズブルーで袖口に猫の図柄がついています。   あいあい教室 視覚支援 本館2F 「あいランド」で合同苗植え  4月の土曜日の療育で、児童・放デイの子どもたちが「あいランド(放デイ居室横の屋外スペース)」で一緒に苗植えをしました。まずは、植える苗の観察。マリーゴールドや日々草などの花や、ピーマン・トマトなど野菜の苗を手元でよく見たり、しっかり触ったりしました。その後はみんなで「あいランド」に移動し、苗植えをしました。プランターに土を入れ、穴を掘って自分の選んだ苗を植えていきます。合同で作業し、「今度はみんなで給食も食べたい!」と言うほど交流を楽しみました。  最初はドキドキしていた児童の子どもたちでしたが、小学生以上のお兄さん・お姉さんの優しい声かけや関わりでしっかりと苗を植えることができました。放デイの子どもたちも自分たちが年上だと自覚を持って、苗を配ったり植え方を教えてあげたりする頼もしい姿がありました。これからも、互いに協力して元気な花や野菜に育てていきたいと思います。 写真の説明① 室内でじっくり苗の観察 写真の説明② 大きい子も小さい子も一緒に苗を植えました P4 ■部署報告 鳥居寮 障害者支援施設 ホリデーサロン  鳥居寮では昨年度より、祝日を中心に「ホリデーサロン」を開催しています。この取り組みでは、副音声映画の鑑賞や、最新の情報機器の操作体験など、普段の機能訓練ではなかなか体験できないような内容をテーマとしています。  4月29日の「ホリデーサロン」では、iPhone のOCR アプリを用いて、墨字書類や商品のパッケージなど、実際どれくらい正しく読み上げてくれるのかを、参加者全員で実験してみました。手書きの文字でもそれなりに読み上げてくれたり、食料品のパッケージなどでは、裏面の作り方なども読み上げてくれるなど、参加者の皆さんからも「今度はこれを読ませてみたい!」と積極的なご意見をたくさん出していただきました。  今年度もこの「ホリデーサロン」の取り組みを通して、利用者さんにいろいろな体験をしていただけるように、職員の趣味や特技を生かしていければ、と思っています。 写真の説明 OCRアプリで文字認識させている様子 らくらく 生活介護事業 本館1F 「ペーパークラフトバンド」でキーホルダーを作ろう  5月に工作で「ペーパークラフトバンド」を使って球体のキーホルダーを作りました。  最初に好きな色のバンドを3本選び、それらを編んでいきます。編み方には手順があり、順番や編み込む場所を間違えてしまうと綺麗な形にはなりません。利用者さんと一緒に作る際は、何度も編み込む場所を確認しながら作りました。バンドは紙でできていて、霧吹きで水を掛け少し強めの力で編んでいくことで弛みと隙間がなくなり綺麗な見た目となります。  順調に編んでいくと、形が徐々に球体になっていくので楽しくなってきました。球体を完成させる前に鈴を中に入れます。  最後に紐とビーズを取り付けて完成です!「今回の工作は難しかったね〜」との声がありましたが、とてもクオリティの高いキーホルダーを作ることができました。 写真の説明① 綺麗に編みこんでいます。 写真の説明② 紐をつけて完成! 写真の説明③ 色の違いで雰囲気も変わります。 FS トモニー 就労継続支援事業所 本館4F インスタグラム アカウントをつくりました!  皆さまとSNS で繋がりたい思いから、単独のアカウントをつくりました!  FSトモニーは視覚などに障害のある方が、作業を通してはたらき、社会参加する事業所です。  点字新聞や着物など、役目を終えたモノに手を加え、地球環境や人、社会、地域に配慮したエシカルな雑貨を作る他、点字名刺印刷・印刷・テープ起こし・訪問マッサージ・喫茶などを行っています。  私たちの手がけた商品や、日々の取り組み、作業の工夫など紹介してまいります。インスタ初心者のスタッフばかりですが、皆さまに応援していただけるとうれしいです。フォローのほど、よろしくお願いいたします! FSトモニーInstagram https://www.instagram.com/fstomony/ FS トモニーの日々の活動をぜひご覧ください 写真の説明 Instagramに投稿した様々な画像 P5 ■部署報告 ほくほく 京都市北部障害者地域生活支援センター 本館2F  「障害支援区分」という言葉をご存知でしょうか。必要とされる支援の度合いを数字で示した物で、区分1~区分6まであり、居宅介護など、障害福祉サービスの中には、この障害支援区分の認定が必要なサービスがあります。  認定は認定調査といって、ご本人やご家族から、現在の生活や心身の状況等について聞き取りの調査を行い、その結果を元に審査会で認定されます。  認定には期限があり、サービスの利用を続けるには、3年毎に更新が必要です。  障害福祉サービスを初めて受けられる時は、区役所の障害保健福祉課のケースワーカーが認定調査をしますが、3年毎の更新時は、ケースワーカーの他に、京都市から委託を受けた機関が調査をしています。  京都ライトハウスは、京都市内の視覚障害の手帳をお持ちの方の認定調査を委託されており、3年に一度ご自宅に訪問し、認定調査を行っています。同行援護(ガイドヘルパー)、居宅介護(自宅内のヘルパー)等を利用し続ける為に必要な調査です。日常生活の様子を聞き取りさせて頂くため、ご自宅への訪問が基本となっています。  認定調査は、知的、精神、身体障害とすべての障害の方に対し、同じ質問項目に沿って聞き取りを行います。見えない方、見えにくい方は経験や様々な工夫によって出来る事が多いですが、初めての環境や慣れない環境、家の中と外出先では支援の必要性が違ってきます。そういった視覚障害の方の生活のしづらさ、支援の必要性がしっかりと調査結果に反映される事を意識し、調査する事を心がけています。 ライトハウス朱雀 高齢者総合福祉センター 盲養護老人ホーム 「お待ちかねの移動販売!」  衣替えの準備にせわしない初夏の候となりました。  今年も朱雀に、衣服や日用品の移動販売に来ていただきました。ボランティアの方やご家族の方がお手伝いに来てくださり、一人一人に付き添って商品の説明を行いながら、夏に向けてご利用者の薄手の服やパジャマ、下着類を新調しました。  普段外出する機会が少ないご利用者も、ご自分が希望されるものを手に取って選び、購入されて喜んでおられました。衣服だけでなく、お菓子類などたくさんの商品が並んでおり、そちらを購入される方もおられ大変満足されたご様子でした。「たくさん買えて楽しかった」「形や素材など確かめながら気に入ったものが購入できて良かった」というお言葉もあり皆さんの素敵な笑顔が見られました。 写真の説明① お菓子どれにしようかな~? 写真の説明② 欲しい物を買うことが出来て満足 写真の説明③ ズボンの丈を合わせ中 ■広告 京都銀行 京都銀行でNISA(ニーサ)はじめませんか? 投信自動積立 毎月1,000円から積立できるよ? 京都投信積立で検索 スマホで申込みOK! 公益社 お葬式家族葬 公益社 電話 0120-004-200 ブライトホールで検索 北ブライトホール/中央ブライトホール/南ブライトホール/西ブライトホール/山科ブライトホール/伏見ブライトホール/向島宇治ブライトホール/大津ブライトホール/草津ブライトホール/別邸 向島宇治/別邸 大津/久世橋ホール/坂本ホール/守山ホール P6 ■おれい 京都ライトハウス一般寄付 ご寄付いただきました皆さまのお名前を掲げ、厚くお礼申し上げます。 2024年2月1日~2024年4月30日 寄付金 36件 896,138円  物品寄付・奉仕 123件 多額のご寄付を賜りました。 井口博行様 ECC地球救済キャンペーン事務局様 泉谷直木様 伊東宏様 大八木明様 川勝玲子様 ㈱北大路書房様 京都ウイメンズクラブ様 京都仏眼鍼灸理療専門学校様 京都医療生活協同組合 中野眼科様 京都グレースライオンズクラブ様 京都ハーネスの会様 ㈱サン工芸様 竹村浩子様 玉田和江様 父の日コンサート実行委員会様 ㈱光南秋光様 松尾清三様 MENG WENJING様 横井川道江様 匿名2件 (50音順 ) 寄付金 あいあい教室保護者会 朝日屋 東達男 梶聡 京都市上京区視覚障害者協会 京都鉾町ライオンズクラブ 草分顕岳 久保忍 清水健 清水義子 同志社高等学校 宗教部 木村良己 中川和子 中西博子 西原勝則 日本キリスト教団京都丸太町教会 松田秀徳 森本登美栄 山田次子 洛星中学・高等学校オーケストラ部 匿名3件 (50音順・敬称略) 物品寄付・ご奉仕 青木章 荒木満里子 石井久美子 石川圭太 石田光枝 井手晋一 井上幸子 今井さか江 今井悟 上野啓子 宇高真理子 内田務 打谷慎二 宇野宏美 榎本剛 襟川茂 エンジョイ・ホースライブラリー 中島弥生 オーガスティンジョナサン 大久保和英 大久保和代 大谷八重子 大戸明美 大橋東洋彦 奥村久子 おはなしピッコリーの会 海田礼子 勝山広子 加藤太陽 加藤紀江 加藤真喜子 金澤英世 金田弘実 鎌田祝子 河村梨華 河原林弘美 北垣せつ子 木本多江子 公益財団法人京都新聞 社会福祉事業団京都市シルバー人材センター北支部 久保田真生 黒住康晴 河野郁代 後藤節子 小山聖子 さえずり会 佐久間正雄 櫻田朋子 佐渡和代 白坂澄夫 菅原真澄 杉浦洋子 鈴江好美 住山旦子 高橋英昭 滝村富子 田口利絵子 田中昭雄 谷口虹子 谷口弘子 谷水久利雄 玉井明美 玉城忍 辻美也子 点友会 点友会(拡大文字版ご担当) 点友会(点字図書ご担当) 中川高志 長塩悠子 中島健治 長曽葉子 中田壽子 中田康行 中西いつ子 中原益美 西川敬子 西村ゆり 沼田光雄 野口春美 八田典子 花田芳男 花渕聡子 平岡智裕 平場澪 広田博子 廣野和也 廣藤千代子 福田茂生 藤井綾子 藤野つるみ 藤村由喜子 古谷美千子 逸見邦子 星野佳子 本沢芳子 松嵜元 松本すみこ 松田有里子 的場美恵子 三木正子 ㈱宮帯出版社 村上幸子 森初子 八木光代 安井絢子 藪佳子 山川裕美子 山口なおみ 山下祐嘉里 山荘恵美子 山田恒夫 山田裕子 山西利美 山本一光 山本佳世 山本博一 横山ショーキー 余田幸子 (一社)落語 ユニバーサルデザイン化推進協会 若井勝子 若手芸術家育成支援プロジェクト 渡邉一夫 渡辺多鶴子 渡邉信子 匿名1件 (50音順・敬称略) 京都ライトハウス後援会賛助金 応援いただきました会員の皆さまのお名前を掲げ、厚くお礼申し上げます。 2024年2月1日~2024年4月30日 後援会賛助金 520件 1,761,981円 多額のご寄付を賜りました。 大瀧舞子様 参天製薬㈱様 髙﨑秀夫様 寺田隆様 山田次子様 (50音順 ) 青山芳文 赤阪仁 明石隆子 赤松秀之 秋山順子 安倍光子 荒垣晨二 荒木あき子 生島麻代 生島芙美江 生島與誌文 池田栄美 池田次郎 池部剛 石井良子 石倉由美子 石黒メディカルシステム㈱ 石田佳子 石田淑子 石津利幸 石津満寿美 石原郁夫 泉福夫 泉谷直木 井手晋一 伊藤あゆ子 伊藤悦子 伊東公一 伊藤純男 稲垣拓朗 いなば眼科クリニック 稲葉純子 稲村憲男 井上協子 井上静子 井上しのぶ 井上富子 井上満郎 伊吹優 今井卓雄 井用富子 岩﨑武輝 岩見眼科 岩見達也 ㈱ウイズ・クリエイト 上田真由美 上野美知子 上原祥子 上村幸代 禹小児クリニック 宇高真理子 内田順子 梅野よし子 梅原三恵子 榎本剛 大澤忠嗣 大島信子 大島仁 大須賀秀雄 大田龍二 大谷恵子 大谷八重子 大津日出子 大藤恭代 大野研而 大橋伃仕栄 大町雅志 大森良二 大八木修 岡村美佐子 岡本喜久穂 荻野行正 奥村透 奥村久子 奥村正治 小栗大直 長村陽子 小谷一雄 小野原正紀 陰山智美 香西朗 笠井貴美子 梶政彦 (医・社)柏井医院 柏井真理子 香島明雄 梶原健午 (医・社)片岡診療所 片岡卓三 片野慶子 加藤静允 加藤博史 加藤喜也 金澤公明 兼田茂和 蒲田良子 鎌田幸二 神谷貴美子 川合啓子 川合祥文 河原秀一郎 川人都子 川邉美佐子 川村春海 川本千春 カンネベルクエリカ 岸博実 岸本正子 岸本三代子 北尾由美子 北川喜見子 北野裕子 木下收 木村博司 木村麗子 京都鞍馬口医療センター 京都市個人タクシー事業協同組合 清本隆行 楠堂健 久世尚 久野成人 久野靖子 久保賢治 倉田京一 黒川義直 黒中加代子 黒博充 小泉妙桂(美喜子) 光源寺岳 光明幼稚園 小浦笑子 小崎史子 後藤隆 小林良平 ㈱小林鉄工所代表取締役 小林博紀 小牧誠一郎 小山信行 崔春夫 榊朗裕 佐川幸久 櫻田朋子 酒元和香江 佐々木敬介 佐々木清八 佐藤洋子 佐野康二 佐野眼科診療所 佐野貴之 澤端照男 塩田悦子 視覚障害者就労生涯学習支援センター 篠原敏郎 清水健 清水由紀子 城陽生活と健康を守る会 飯田孝一 杉浦洋子 杉村強志 杉本康代 鈴木純子 鈴木典子 須藤敏浩 瀬戸山恵 妹尾直樹 千田良一 髙井恭子 髙尾幸江 高田栄之助 髙田みよ子 髙橋謙二 髙橋初枝 髙橋弥生 高畠ハルミ 高山千穂子 竹上恵子 竹田信子 武田久子 竹中ますみ 竹村成子 竹村良三 田澤仁 多田悟司 立川茂樹 田中喜美子 田中禎子 田中セツ子 田中政勝 田中泰子 田辺誠子 田野尻毅 田畑好子 田原範子 田村裕二 張文玉 辻麻里 つとう医院 伝俊秋 常見耕平・美紀子 常村弘志 寺田昭和 寺田寧子 点訳グループ「宇治川」 筧田由利子 東江義一 遠山浩正 戸川溥子 P7 ■おれい (6ページからの続き) 徳田登茂枝 徳久道 戸﨑寿子 戸田寛 冨永吉喜 冨永芳徳 富村税理士事務所 内貴栄美子 永石信幸 中尾明美 長尾隆一郎 中路眼科医院 仲島トシエ 中島正之 中島三枝子 中田英子 中西正人司法書士事務所 中町松枝 中村絵里子 中村一成 中村節子 中村延子 灘さとみ 西尾紀子 西川かをり 西川隆善 西野文子 西村圭子 西村スエ子 西村都茂子 西村マリ子 西村有紀子 西本ひさ子 二之湯智 野口春美 野瀬京子 乗けい子 橋本和子 長谷部光二 畑知也子 初田法子 花の会 早川圭介 林紘子 原田依里子 半田こづえ 久常進治 人見康裕 平松治子 福井久男 福田光代 藤井國雄 藤川美加 藤原一宏 二村宏江 プチトマト 船本裕己子 舟山宏 法才きみ 星川節子 星谷惠美子 堀田明弘 本田孔士 牧野敦代 増田富夫 松井珍男子 松井孝典 松浦希共子 松尾桂子 松尾紘治 松嵜元 松永信也 松本幾久子 松本健二 眞鍋清子 三上弥富 三木正子 水本静枝 溝尻育子(福知山点友会) 水戸琴美 南初美 蓑田忠博 蓑毛慶一・妙子 三村啓子 三村道子 宮川京子 宮崎尚子 宮澤一恵 村尾寛治 村岡穆 村上昭子 村上悦子 村上笑子 村上留美子 村田和子 村山彰 室慎吾 茂木幹央 森眞智子 森水恵 森川好美 森田輝雄 森田洋一 森藤哲良 森本登美栄 八木裕子 薬師寺毅 矢島貴子 安井芳幸 安武剛一 矢野慎輔 山岡さえ子 山川忠一 山口千鶴子 山﨑圭ノ亮 山﨑佐登子 山﨑澄子 山崎陽子 山下恵利子 山下勝子 山田和子 山田次子 山西利美 山ノ内和美 山本喜美子 山本富美子 弓削堅志 弓削由佳 弓谷美智子 横井成子 横山和子 吉岡隆則 ㈱吉川印刷工業所 吉川幸子 吉田清繁 吉田久枝 吉田雅子 吉村惠己子 吉村美佐子 葭矢みどり 和久田英代 和田美代子 渡辺郁平 渡辺ツヤ子 渡邉博昭 匿名3件 (50音順・敬称略) ■お知らせ 鳥居寮紹介動画を作成しました!  一人でも多くの方に鳥居寮のことを知ってもらうために、リハビリテーション訓練の様子をまとめた動画を作成いたしました。  詳しくはQR コードを読み取り、ご覧ください。 詳しくはこちら!鳥居寮紹介動画 YouTubeで「鳥居寮」と検索 京都ライトハウスまつり2024開催のご案内 日時:2024年10月27日(日) 10時〜16時 *小雨決行 (模擬店は11時~15時 なくなり次第終了) 場所:京都ライトハウス 全館 (千本北大路)  今年も、ご利用者さまやご家族さま、ボランティアの皆さま、職員と地域の方々との楽しい交流の場となりますよう、ステージ発表や模擬店、抽選会などの催しを予定しています。  皆さまのご来場をお待ちしております! 職員人事 次の通り、職員人事を行いましたのでお知らせします。 【退職】 2024年6月30日付 法人事務所 大喜 のぞみ           情報ステーション 太田 香織           朱雀特養 西村 聖子 【採用】 2024年7月1日付 FSトモニー 新居 町子 【異動】 2024年5月1日付 朱雀通所 本多 由祈(朱雀養護から) 京都ライトハウス本館の日・祝日の閉館時間変更について  この度、日・祝日の閉館時間について繰上げ変更させていただくこととなりました。  2024年11月1日からは日・祝日の閉館時間は19時になります。  なお、平日と土曜日の閉館時間は、これまでどおり21時です。皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 お盆期間中の営業時間の変更と休業のお知らせ  お盆期間中の営業・休業については次のとおりです。  皆さまのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。 本館各サービスの休業 情報ステーション 対面読書 8月10日(土)~16日(金) 読み書き 8月10日(土)~16日(金) 貸出し 通常通り きらきら 8月9日(金) パソコン相談 8月9日(金) 眼科相談 8月14日(水) ロービジョン相談 通常通り 朱雀わくわくの休業 8月9日(金) P8 ■新人職員紹介 どうぞ、よろしくお願いします! 井川 里美(いかわ さとみ) 〈所属〉朱雀養護 〈仕事への抱負〉 幼い頃、絵本を読んだり読んでもらったりするうちに、人の話に耳を傾けることも好きになり、人に寄り添える相談業務に辿りつきました。ご利用者お一人お一人の背景、職員の方々と一緒に積み重ねてこられた時間に耳を傾けながら、これからも、より良い生活が続いていくよう、一日一日の業務を大切にしていきたいと思います。 〈趣味(休日の過ごし方)〉 日常生活に追われる毎日ですが、ほっと一息お茶を飲んだり、甘いお菓子を食べたり、食事をしたり、散歩をしたり、ほんのひと時、四季を感じることが出来るようにと思いつつ、なかなか、そうはならず。季節を感じては写真を撮ることも時々。 市川 節子(いちかわ せつこ) 〈所属〉朱雀デイ 〈仕事への抱負〉 デイサービスは初めてなので、特養の経験を活かしながらご利用者が「来てよかった」「楽しいわ」「また来たい」と思って頂けるようにお手伝いが出来るように日々頑張ります。そのためには、今まであまりお会いする機会が少なかった視覚障害の方との関わり方を学び、身につけて行きたいと思っています。具体的にイメージしやすい説明が出来るようにしていきたいです。 〈趣味(休日の過ごし方)〉 Reggaeが好きなので、Reggaeを聞いたりしています。友達と美味しいご飯屋さんを探して、食べに行ったりしています。食べる事が好きなので、食べている時が一番幸せです。 黒木 里佳子(くろき りかこ) 〈所属〉朱雀養護 〈仕事への抱負〉 視覚障害の支援に携わるのは初めてなので、日々多くのことを学ばせていただいております。「この人が居ると安心できる」と感じてもらえるような支援員になりたいです! 入居者様が安心して過ごして頂けるように責任を持って支援に携わって参ります。 〈趣味(休日の過ごし方)〉 休日ゆっくり過ごす時は、趣味のゲームと読書を楽しんでいます。また、友達とご飯や散歩に行ったりしながら気分転換をしています! 小林 美貴(こばやし みき) 〈所属〉朱雀養護 〈仕事への抱負〉 日々のご利用者との関わりの中で楽しく過ごしていただけるように、きちんとした仕事と丁寧な対応を頑張りたいと思います。 〈趣味(休日の過ごし方)〉 趣味は食べる事と化粧品の収集です。可愛いコスメを見るだけで楽しいです。買い物、カラオケも好きです。家で動画を見てまったり過ごすのもいいです。したいことが沢山あって時間が足りないです。 酒井 萌(さかい めぐむ) 〈所属〉朱雀特養 〈仕事への抱負〉 2月より入職させていただきました。入居者様お一人お一人の笑顔を大切に日々学ばせていただいています。視覚障害の方への接し方や考えておられる事等、お一人お一人に寄り添える職員を目指していきます。 〈趣味(休日の過ごし方)〉 家でお菓子作り、パンも作る事もあります。料理も大好きです。イベントごとにはケーキを作っています。また、韓国アイドルのNiziuの推し活 をすることも大好きです。コンサートも行きました! 阪井 結衣(さかい ゆい) 〈所属〉朱雀養護 〈仕事への抱負〉 この春に大学を卒業し、ライトハウス朱雀に入職しました。障害者福祉に興味があったので、ご利用者との関わりから日々学ばせていただいております。ご利用者の生活をしっかりサポートが出来る支援員になりたいです! 〈趣味(休日の過ごし方)〉 人と会って話したり、新しい価値観に触れることが好きなので休日は外に出向くことが多いです。喫茶店や美術館、観劇など興味のある場所を幅広く訪ねています。最近だと空海展を観に奈良へ行きました。 山内 和美(やまうち かずみ) 〈所属〉朱雀デイ 〈仕事への抱負〉 毎日たくさんの方に来ていただき、同じ毎日ではない日々を楽しく過ごさせていただいています。毎日、ご利用者から優しく声をかけていただき、元気をいただいています。ご利用者や職員の方に教えていただきながら、デイサービスでの過ごしやご利用者のことを覚えていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 〈趣味(休日の過ごし方)〉 お風呂に入ることが大好きです。毎日、入浴剤を入れて湯船につかることを楽しみにしています。スーパー銭湯に行くことも楽しみのひとつです。昼からスーパー銭湯に行き、帰ってくるのは夜です。1日お風呂に入ってボーと過ごすことが私の大好きな休みの過ごし方です。 京都ライトハウス公式 フェイスブック https://www.facebook.com/kyoto.lighthouse/ インスタグラム https://www.instagram.com/kyoto.lighthouse/ イベント等のお知らせや、各事業所の日常をはんなりとお伝えしていきます。 ■広告 a depeche おしゃれな家具、インテリア雑貨ショップ www.a- depeche.com ご来店の際、ライトハウス通信をレジにてご提示いただくと…合計金額より15%OFF a deprche店舗 ・京都八条店 イオンモールKYOTO sakura館3F 営業時間10:00~21:00 ・神戸店 神戸ハーバーランド umieサウスモール1F 営業時間10:00~20:00 ・ららぽーと堺店 三井ショッピングパーク ららぽーと堺2F 営業時間10:00~21:00 ・ららぽーと門真店 三井ショッピングパーク ららぽーと門真1F 営業時間10:00~21:00 ・グランフロント大阪店 グランフロント大阪 南館5F 営業時間10:00~21:00 ・ららぽーと海老名店 三井ショッピングパーク ららぽーと海老名1F 営業時間10:00~20:00 ・ららぽーと富士見店 三井ショッピングパーク ららぽーと富士見3F 営業時間10:00~20:00 ・名古屋則武店 イオンモールNagoya Noritake Garden1F 営業時間10:00~21:00 ・愛知東郷店 三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷1F 営業時間10:00~21:00 ・ららぽーと福岡店 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡1F 営業時間10:00~21:00 online interior shop ・楽天店 ・yahoo店 ・ZOZOTOWN店 ※WEBSHOPではご利用いただけません。 ※一部対象外があります ※セール商品との併用はできませんので予めご了承ください e-DICS inc.株式会社エーデックス 〒601-8103京都市南区上鳥羽仏現寺町23番地1 TEL 075-694-1123 FAX 075-694-1125 編集後記 オカリナサークル「トトロ」の仲間入りをさせていただいてから早9カ月。これからも皆さんと一緒に演奏できる事を楽しみに頑張っていきたいと思います。メンバー募集中です! (K.O)