全296件中 251から296件目を表示しています
- 船岡寮 京都人権擁護委員の方々の訪問と懇談(2014年12月1日)
- 10月26日(日)に京都ライトハウスまつり2014を開催!(2014年12月1日)
- 鳥居賞・鳥居伊都賞 和久田哲司氏・和久田千代子ご夫妻が同時受賞(2014年10月1日)
- 第23回視覚障害リハビリテーション研究発表大会、盛況裡に終わる(2014年9月1日)
- 情報ミニバザーご報告 収益金370,061円(2014年7月1日)
- 第31回視覚障害者京都マラソン大会を終えて…(2014年4月8日)
- 第39回視覚障害者福祉啓発事業「あい・らぶ・ふぇあ」盛況に開催! ~京都府広報監・まゆまろもやってきたよ!~(2014年3月3日)
- 2013年度医療関係者向け研修会(2014年3月1日)
- 「NPO法人 きょうと介護保険にかかわる会」に、新船岡寮(仮称)改築募金にご協力いただきました(2014年1月1日)
- 2013年度点訳奉仕員基礎認定試験の報告と合格者(2014年1月1日)
- 新船岡寮(仮称)改築街頭募金のご報告(2013年12月1日)
- 大きく盛り上がった「新船岡寮(仮称)建設チャリティコンサート」(2013年11月19日)
- 第47回白杖安全デー 〜白杖見たら声かけて「何かお手伝いしましょうか?」〜(2013年11月1日)
- 第31回鳥居賞は青木陽子氏が受賞(2013年10月1日)
- 船岡寮 第39回 開寮祭(2013年7月22日)
- 図書館バザー世話人会主催 情報ミニバザーご報告 -収益263,799円!-(2013年7月2日)
- 第30回記念視覚障害京都マラソン大会報告(2013年3月13日)
- 2012年度医療関係者向け研修会(2013年3月1日)
- あい・らぶ・ふぇあ、盛況に開催!(2013年2月1日)
- フェニックス会秋の集い「歌声サロン『うた草』と一緒に歌おう」のご報告(2013年1月1日)
- 京都ライトハウスまつり2012 ~みんなの絆 ほら、ここに~(2012年12月1日)
- 京都ライトハウスのホームページが、京都市「みやこユニバーサルデザイン賞」奨励賞を受賞しました。(2012年12月1日)
- 第9回ほっこり散策「京のまんなかで、落語で抱腹!鰻で満腹!」のご報告(2012年12月1日)
- 福祉関係者向け研修会を開催しました!(2012年11月1日)
- 点友会結成50周年 おめでとうございます(2012年11月1日)
- 学ぶことが多かった第2回点字触読サポーター養成研修会(2012年11月1日)
- 船岡寮 敬老会のご報告(2012年10月1日)
- 「きらきら ピアノコンサート」ご報告(2012年8月1日)
- 2012年度創立記念のつどい(2012年8月1日)
- 第38回開寮祭(2012年8月1日)
- 第60回 全国盲人福祉施設大会が開催されました(2012年8月1日)
- 京都橘ライオンズクラブ様からご寄贈(2012年8月1日)
- 情報ミニバザーご報告──収益 304,157円!──(2012年7月1日)
- 2011年度医療関係者向け研修会終了報告「視覚障害者と医療と福祉ともに支える暮らし」(2012年4月18日)
- 一つのたすきが心をつなぐ!第29回視覚障害者京都マラソン大会(2012年3月19日)
- 視覚障害者啓発事業第37回「あい・らぶ・ふぇあ」ご報告(2012年2月1日)
- 京都府共済会のバレーボール大会で優勝しました(2012年1月1日)
- 「第45回白杖安全デー」のご報告(2011年12月26日)
- 「京都ライトハウスまつり2011〜地域と共に輝き続けて50年」報告(2011年12月13日)
- 京都ライトハウス創立50周年記念の各行事盛会に(2011年8月30日)
- 医療関係者向け研修報告(2011年4月1日)
- 第28回視覚障害者京都マラソン大会無事終了(2011年3月15日)
- 第27回視覚障害者京都マラソン大会報告とお詫び(2010年3月16日)
- 「京都ライトハウスまつり2009 〜レッツゴー 千北灯台(ライトハウス)〜」のご報告(2009年11月1日)
- 「第43回白杖安全デー」ご報告(2009年11月1日)
- あいあい教室 “30周年記念のつどい”のご報告(2006年12月15日)