言葉に関心のある方、読書が好きな方、視覚障害福祉に興味をお持ちの方。図書を点字にするボランティア活動を始めてみませんか? 本講習会は、目が見えない・見えにくい方々への「情報提供」のお手伝いをしてくださる、点訳ボランティアの養成を目的として開催するものです。多くの方のお申し込みをお待ちしております。

■対象

京都市内在住か通勤通学の18歳以上の方(2025年4月1日現在)

■会場

京都ライトハウス 4階 あけぼのホール 地階 研修室1・2
※ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

■日時

毎週水曜日 4月9日~6月18日(ただし、4月16日を除く) 全10回 10:30~12:30

○事前説明会
※感染症対策の一環で、資料の郵送に代えさせていただきます。
事前資料の発送は、4月初めを予定しています。
○第1回 4月9日(水)点字の仕組み・点字器の使い方説明(パソコン点訳実演)
○第2回 4月23日(水)視覚障害概論、当館の活動紹介

■費用

実費1300円(非課税)

■申込方法

3月21日中(必着)までに「メールまたはFAX」にて次の①~⑥をお知らせください。
①お名前、②ふりがな、③郵便番号・住所、④電話番号、⑤メールアドレス、
⑥京都市在住または京都市在勤の別
※第1回・第2回の講習では、点字の基本となる事項を学習しますので、必ずご受講ください。

やむを得ない事情で受講できない場合には、必ず事前にご相談ください。

■お申し込み・お問合わせ先

京都ライトハウス情報ステーション 点訳講習係(担当:野々村)
〒603-8302 京都市北区紫野花ノ坊町11
メール:joho-koshu@kyoto-lighthouse.or.jp
FAX:075-462-4434
電話番号:075-462-4579 ※電話での申し込みは受け付けておりません。