京都ライトハウス後援会様から、ライトハウス朱雀の送迎車【フリード】をご寄贈いただきました。フリードは見た目もスタイリッシュで、乗車人数も5人とさらに後部に車いすが1台設置できるなど利便性も良い車です。
 最新のシステムで自動ブレーキやカーナビ、ドライブレコーダーも完備しており安全に運航することができます。それでも新車なので職員たちは運転が緊張するようです。「ぶつけたらどうしよう」と。安全装置を過信せず、これからも安全運転で使用させていていただきます。
ライトハウス朱雀ではデイサービスの送迎だけではなく、病院への受診や外出レクなどで使用しており、より安全に安心してご利用者の外出支援が出来るように取り組んでいきます。これからも大切に乗っていきたいと思います。
 京都ライトハウス後援会の皆さま、ありがとうございました!!

車体側面には、「社会福祉法人京都ライトハウス高齢者総合福祉センターライトハウス朱雀」の文字が入っています
スタイリッシュで洗練された車体!!心地よいサイズ感
車両に乗り込む様子
車への乗り込みも スムーズにできます!!ご夫婦で後部座席にゆったりと乗車
車両後部スロープからウィンチで車いすを引き込みます
車両後部からは、スロープを使って車椅子を乗せることができます