2021年9月17日(金)らくらく「お月見ゲーム」
公開
夏がすぎ、だんだんと涼しくなってきました。
9月21日は中秋の名月でしたが、らくらくでは9月17日午後からのプログラムで、お月見ゲームを行いました。
AとBチームに分かれて、利用者の方が横に並んで白い団子に見立てたボールを隣の方に送っていく団子送りゲーム、三方(台)に乗せた団子を落とすことなく紐をうまく引っ張って自分のところに引き寄せるゲーム、団子を投げてスタッフが台で受け止めるゲームをしました。
団子ボールがぐらぐらしてうまく隣に渡すことができず下に落としたり、紐を引っ張っている最中に台がひっくり返ったりして、あちゃ~!となったりする場面が多々ある中、大きな熱い声援にかこまれながら、とても楽しいひとときとなりました。



(らくらく 入江)