ポカポカ陽気の3月23日、トモニーの元職員が今年2月にオープンされたばかりの

ドッグ・カフェ 『ワンライフ・カフェ』でランチのあと、十条にある市民防災センターへ行ってきました。

久しぶりに元職員に会えるということで、ランチには総勢14名の利用者さんが参加されました。

かねてからの夢を実現されただけあって味にもこだわりがあり、丁寧に作られたワンプレート・ランチはとても美味しく皆さん大満足で、笑顔が溢れていました。

ドッグ・カフェなので店の2階にはこの日も可愛い犬を連れたお客様が来店されていました。

 

(ONE WEEKプレートランチは熱々の味噌汁、サラダ、揚げ物、煮物他、おかずもたっぷり。

デザートはふかふかシフョンケーキ)

 

その後、車で市民防災センターへ。

体験コーナーでは、地震、強風、映像での水害等を実際に体験しました!

「地震のアラームが鳴ったら揺れを待たずにすぐにテーブルの下に隠れてくださいね!」とスタッフのアナウンスがあり、家のリビングを模した部屋で震度7の地震を体験しましたが、大きな揺れの中では立つことはおろか、隠れることさえも困難でした。

実際の地震が起きたらこのように家具類もすべて固定されているわけではないことを考えると‥‥あまり考えたくないですね。
おいしい食事、そして防災意識も高め、盛りだくさんの一日でした。

(強風体験中~~)

 

(FSトモニー 新居)