(忘年会の様子)

 

午前中、作業場の大掃除を済ませ、千本北大路交差点の南東にある「京都酒場 一休」へ。

障害支援部の山本たろ部長より乾杯のご発声をいただき、忘年会スタート。まずは皆さんのお好みで、「とんかつ定食」「うなぎ定食」「えび天定食」を味わいました。

食後は各科目の代表者の方から、来年の目標を力強く発表していただきました。

そのあとのビンゴ大会では、数字を読み上げるたびに、「あかん、ないわ」、「あと一つやのに」とため息がもれたり、「ビンゴ!」の声に拍手と歓声があがったり。さらに、くじ引きで景品を選んでいただき、なかには職員セレクトの景品を手にされた方もおられ、大盛り上がりでした。

「良いお年を」とあいさつを交わし、散会となりました。

今回、地域の方へ貢献したいという店主の于さんのご厚意により、開催に結びつきました。ありがとうございました。

 

(FSトモニー 金子)