2021年12月1日(水)FSトモニー 夢と希望の作品展に出展!
公開
12月1日(水)~12月15日(水)開催中の「こころのキャンバスネットワーク 夢と希望の作品展」にFSトモニーの定番商品「2022トモニーカレンダー」の原画を出展させていただきました。

北区こころのキャンバスネットワークとは 北区内における精神に障害のある市民の社会参加や社会復帰を地域で支えるため,北区内の精神保健福祉に関係のある団体により構成されています。
今年は初の試みとして、精神障害者だけではなく身体や知的障害者も支援している事業所で構成されている「北区障害者支援連絡会」と共同で実施されたため、トモニーもお声掛いただきました。

2022年のトモニーカレンダーは猫をモチーフにしたもので、「CAT CALENDER」と名付けました。パステルや色鉛筆を使って描かれた原画ならではの鮮やかさを感じていただければと思います。
個性豊かで心あたたまる作品の数々が展示されています。是非お立ち寄りください。
こころのキャンバスネットワーク 夢と希望の作品展
テーマ:“今日を大切に”
日時:令和3年12月1日(水)~12月15日(水)午前9時から午後5時まで
(最終日は午後1時まで)
場所:京都市北区役所 本庁舎 2階 交流スペース、
1階 市民窓口課及び保険年金課の待合スペース

(FSトモニー 小山)