2019年4月1日(月) あいあい教室 「春をよぶ あいあいコンサート」を行いました
公開
あいあい教室では、今春4月より放課後等デイサービスの事業拡大を行いました。対象は小学1年生から高校3年生で、放課後と土曜日、長期休暇中も実施します。この事業拡大を記念して、4月1日(月)に「春をよぶ あいあいコンサート~みんなで聴こう 世界の音楽!~」が行われました。このコンサートは、あいあい教室のことを知った東京の大野
優子さんが企画してくださったものです。3月に下北沢と鎌倉で行われたコンサートの収益をあいあい教室にご寄付いただくにあたって、京都ライトハウスでもチャリティーコンサートを行ってくださりました。
当日、会場となったあけぼのホールは、あいあい教室の在園児家族や、生活介護事業所「らくらく」の利用者の方々、地域の児童館の子どもたちでいっぱいになりました。コンサートでは、今回のために結成された「チャリティーコンサート
ザ・フィドル」のみなさんによるギターやピアノ、フィドル(民族音楽に使われるバイオリン)の音色や、美しい歌声を披露していただきました。「カントリーロード」「東京ブギウギ」など幅広い世代が楽しめる曲をはじめ、「アイアイ」「山の音楽家」など子どもたちの大好きな童謡も歌ってくださり、会場は大盛り上がり!トランペット・フィドル(フィドルのボディにトランペットのベルが付いた形)という楽器を、会場を歩きながら演奏される場面もあり、珍しい楽器を近くで見たり、触ったりできる貴重な機会にもなりました。
最後はいただいたご寄付への感謝状を瀧本 章理事長より「チャリティーコンサート ザ・フィドル」のみなさんへお渡しし、子どもたちからも感謝の気持ちを込めて花束をプレゼントしました。アンコールで締め括り、最後まで熱気あふれる楽しいひとときとなった今回のコンサート。企画をしてくださった大野 優子さんと、素敵な演奏を届けてくださった「チャリティーコンサート ザ・フィドル」のみなさんのあたたかいご厚意に心より感謝申し上げます。
(あいあい教室 椹木)







