どんな活動があるの?

例えば・・・行事やイベントで、手引きなどのお手伝い

先日は、京都市交響楽団定期コンサートに、佛教大学様から視覚障害の方々へのご招待が有り、手引きボランティアの方にご活躍いただき、無事にコンサートに参加してきました。会場である京都コンサートホールに集合、手引きで安心して会場へ入退場できました。大好きな音楽が聴ければ笑顔が広がります。

活動の様子の写真
この日は佛教大学の黒岩ゼミの学生さんにボランティアしていただきました。

京都ライトハウスでは、このようにボランティアの方々のお力を必要としています。活動の種類は、イベント以外にも数多くあります。

お気持ちやご関心のある方は、各部署または事務所(075-462-4400)にお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

このコーナーでは、京都ライトハウスでのボランティア活動をご紹介しています。

生活介護事業所 らくらく

*

「らくらく」は18歳以上の障害のある方々が日中に来られる事業所です。
ここでは、食事や入浴サービスの他、音楽鑑賞やクッキングなどの楽しい活動を行っています。この活動のお手伝いをして下さる方を募集しています。

年齢・性別は問いません。おしゃべりや歌の好きな方、ボランティア活動に興味のある方をお待ちしています。

日時 月曜日〜金曜日 9時半〜15時半の時間帯のうち、ご都合の合う日時
内容 行事や外出等のレクリエーションのお手伝い。食事準備や後片付け
連絡先 「らくらく」担当 高岡 TEL075-320-1082

視覚障害者支援施設 鳥居寮

鳥居寮ボランティア募集画像

「鳥居寮」では、主に中途視覚障害者の方の社会的自立を支援するために、総合的なリハビリテーション訓練を行っています。現在、以下のように「パソコン学習支援ボランティア」、「手引きボランティア」、「趣味・特技を活かしたレクリエーションをしてくださる方」の方を募集しています。ご関心のある方は、京都ライトハウス「鳥居寮」までご連絡ください。

1.「パソコン学習支援ボランティア」

対象 視覚障害者リハビリテーションのボランティア活動に関心がある方で、パソコンの基本操作およびメール送受信・ホームページ閲覧操作ができる方。
内容 パソコン訓練でのサポート等
活動時間 平日9:15〜16:30までの時間帯で定期的に活動していただける時間帯、2時間程度
問合せ 「鳥居寮」担当 久保 TEL 075-463-6455

2.「手引きボランティア」

対象 視覚障害者リハビリテーションのボランティア活動に関心がある方(概ね60歳まで)
内容 入所生の通院などの手引き(外出の際に安全に誘導する)
活動時間 事前に登録いただいた活動可能な曜日・時間に合わせて依頼いたします
備考 手引きの経験がない方でも、活動前に講習を行います
問合せ 「鳥居寮」担当 久保 TEL 075-463-6455

3.「レクリエーション・イベント等ボランティア」

対象 視覚障害者リハビリテーションのボランティア活動に関心がある方
趣味・特技を活かしたレクリエーションをしてくださる方
内容 趣味・特技を活かしたレクリエーションやイベントのサポート等
活動時間 事前に登録いただいた活動可能な曜日・時間に合わせて依頼いたします
備考 例)ウクレレ、ヨガ、川柳等
問合せ 「鳥居寮」担当 久保 TEL 075-463-6455

情報ステーション(点字図書館)

情報ステーションでは点字・録音図書を製作し、全国の視覚障害者を対象に貸出しを行っています。また、来館された方への「読み書き」、「対面読書」のサービスを行っています。これらの事業は、500人以上のボランティアによって支えられています。活動は多岐にわたっていますが、是非いっしょに活動していただける方を募集しています。

1.「点字製作ボランティア」

点字製作ボランティア写真

点字製作にかかわるボランティアには、普通字(墨字)を点字に変える点訳ボランティア、点訳されたものが正確かどうかチェックする点訳校正ボランティアなどがあります。点訳のスタイルも、パソコンによる点訳が主流となって情報ネットワークも整備されていますが、残念ながらまだまだ図書(情報)は非常に不足しています。

2.「録音製作ボランティア」

録音製作ボランティア写真

録音製作にかかわるボランティアには、墨字のものを音声化する音訳ボランティア、音訳されたものが正確かどうかチェックする音訳校正ボランティア、音訳されたものをパソコンを使って編集する編集ボランティア、そして完成した録音図書などをダビング発送するプリント発送ボランティアなどがあります。ハッキリと分かりやすく聞きやすく読むことはそう簡単ではありません。録音図書は点字が苦手な視覚障害者にとって貴重な情報源となっていますが、点字図書同様に図書の数が不足しています。

3.「対面読書ボランティア」

利用者の方と対面で墨字図書などを音訳する活動です。

4.「読み書きサービスボランティア」

代読・代書の活動です。新聞やチラシを読んだり、どこからの郵便物なのかを見たり、宛先を書いたりする日常生活に最も身近なものです。

5.「調査ボランティア」

点訳・音訳する際、読み方がわからない語句などを調査する活動です。

6.「貸し出しサービス補助ボランティア」

点字・録音図書の貸出・返却の処理や発送作業をする活動です。

7.その他

点字・録音図書装丁ボランティア写真

図書整理、図書の修理、各種作業等でお手伝いいただいています。

各ボランティア活動開始時には講座を受けていただく必要があります。

お問い合わせ先 TEL 075-462-4579

就労支援事業所 FSトモニー

FSトモニーボランティア募集画像

FSトモニーは障害をもっても「働きたい!」という利用者の気持ちに大切に支援しています。

商品づくりの中心はは利用者の方ですが、それまでの準備や仕上げのお手伝いをお願いをお願いしています。

 

対象 細かい作業の得意な手先の器用な方。
内容 ミシンがけや生地の裁断などの作業をお願いします。
日時 月〜金 10時から4時 月1回からや短時間でも結構です。
連絡先 担当:藤田 TEL 075-462-4467
E-mail fs-tomony@kyoto-lighthouse.or.jp

視覚支援 あいあい教室

あいあいボランティア募集画像

あいあい教室は、視覚の発達に不安を感じていたり、視覚に障がいがある就学前の子どもさんとお母さんのための教室です。子どもの遊び相手や療育のお手伝い(配膳準備・片づけなど)をしてくださる方を募集しています。

関心のある方はご連絡ください。

対象 障がいのある子どもの療育に関心のある方(経験は問いません)、子ども好きな方。
元気で体力に自信のある学生さん歓迎。
内容 療育の補助や子どもの遊び相手、発送作業や教材作りの手伝いなど
日時 1.月曜〜金曜 10時〜14時 2.土曜 10時〜12時 1,2のうち週1回程度
曜日、時間帯は相談に応じます。※詳細は直接お問い合わせください。
連絡先 TEL 075-462-4462(あいあい教室 直通)
aiai@kyoto-lighthouse.or.jp

ライトハウス朱雀(旧 船岡寮)

新しくなった「ライトハウス朱雀」で、視覚に障害をもつ高齢者が生き生きと充実した毎日を送っていただけるよう、お手伝いして下さる方を募集いたします。

内容 外出時の付き添い、通院の付き添い、話し相手、食事の配膳・下膳、施設内行事のお手伝い、クラブ活動のお手伝い、洗濯たたみ、
日時 曜日、時間など相談に応じます
連絡先 ライトハウス朱雀 担当:田村・木原 TEL 075-803-1739
suzaku@kyoto-lighthouse.or.jp

船岡長寿サロン

船岡長寿サロンは、視覚に障害のある方々を中心に活動中です。サロン活動を楽しく快活に運営していくために、ルームボランティアを募集しております。月に1回3時間程度、サロン参加者と共に楽しみながらご協力いただける方、是非お待ちしております!

募集サロン 1.将棋
内容 サロン活動のサポート、参加者の誘導、日誌の記入、物品管理など
日時
  1. 将棋:第1火曜日10時〜12時

その他サロンについては 長寿サロンの活動週間スケジュールをご覧ください

問合せ 法人事務所 TEL 075-462-4400

京都視覚障がい者ボランティア連絡会

京都視覚障がい者ボランティア連絡会(略称:視ボ連)とは…

京都ライトハウスを主な活動拠点としているサークルが、互いの連携を深めると共に視覚障害者への支援の取り組みを発展させる目的で、1983年に結成された組織です。

サークル名(略称) 活動内容
関西スチューデントライブラリー
(関西SL)
関西にある大学に通う視覚障害者と点訳サークルのネットワークとして、交流、学習、情報の収集、提供

HP「関西SL」で検索  http://kansaisl.web.fc2.com/

京都アルファの会 特殊点訳の依頼受け入れと研究
(現在新会員の募集はしておりません)
点友会 点訳・点字絵本・拡大写本・拡大字絵本の活動。
完成した点訳データはサピエ図書館に登録。会員は全国各地に散在。機関誌は年1回発行。月1回各グループ勉強会。
(点訳の新規募集はしていません)HP「点友会」で検索 http://tenyu.org/
点訳ボランティア花の会 盲学校図書・個人依頼の点訳。京視協事業への協力。自選した図書の点訳をサピエ(視覚障害者情報総合ネットワーク)へ登録。
月1回の点訳勉強会。
市民ボランティアグループ
ユニーズ京都
「知ること・それが理解への第1歩」をスローガンに、「障がい」を市民一人ひとりのテーマとして考えていきたい!

  • 点字・音訳メニュー活動。
  • おこしやす京都。(他府県から入洛される視覚障がい者をeye helpする活動)
  • 出前講座。(アイマスク体験を含めたミニ学習会を各地へ出向いて行います)
  • タンデムサイクリングで二人が力を合わせて一緒に楽しむ。(京都でも公道での走行が認可されました)

HP「ユニーズ京都」で検索 http://www.youneeds.net/

朗読ボランティアグループさえずり会 さえずり会独自で制作録音のCDを毎月発行(さえずりジョッキー)希望者には無料で送付。
「メルマガ色鉛筆」の音訳、点字京都、市民新聞(全市版・区版)、蔵書の音訳他。京視協事業への協力。

お問い合わせは…

京都ライトハウス TEL 075-462-4400/FAX 075-462-4402
〒603-8302 京都市北区紫野花ノ坊町11
ホームページ https://www.kyoto-lighthouse.or.jp
E-mail info@kyoto-lighthouse.or.jp