らくらくでは1月24日と29日に節分にちなんで鬼の壁飾りを作りました!

まず、初めに壁飾りの土台部分に使用する画用紙の色を選んでいただきました。

次に鬼の顔を作りました。目や眉毛、鼻の形をした画用紙が用意してありそれを最初に作った土台に貼り付けていきました。目や眉毛の位置を少し変えることによって、鬼の表情が笑っている顔や怒っている顔になるので、利用者の皆さんはどの表情にしようか悩んでおられました。

最後に、和紙で作った花を貼ったり壁に飾れるように紐を通したりして壁飾りの完成です!皆さんの作った鬼の壁飾りはどれも個性豊かでした。

次回の工作も楽しみです!

 

どんな色にしようかな~
どんな色にしようかな~

 

かっこいい鬼の顔を作っています
かっこいい鬼の顔を作っています

 

鬼の壁飾りの完成!
鬼の壁飾りの完成!

 

(らくらく 高岡)