介護業務は中腰でご利用者を抱えたり、入浴介助など腰への負担がかかります。その為腰痛を抱えて業務をしている職員がいます。
そのため、ライトハウス朱雀では、京都ライトハウス後援会様からのご寄贈で、アシストスーツ「ABCリフト」を導入しました。装着が簡単で、高反発ゴムの張力で腰や背面をサポートしてくれます。また薄手で柔軟性があるため、服の上から装着ができて、長時間つけていても蒸れにくくなっています。
 中腰にならない時間帯は、胸ベルトを緩めることで締め付けも楽になるので、長時間つけていても圧迫感を解消できます。また夜勤帯など中腰になることが多い時だけつけることも有効です。
「ABCリフト」を上手に活用することで、腰痛の予防と軽減をはかり、利用者様の介助をしっかりと行えるよう、大切に使ってまいります。
 京都ライトハウス後援会の皆さま、どうもありがとうございました。

ベットのシーツを交換しています
中腰の姿勢でもしっかり腰をサポート
キッチンで家事をしている様子
この時間帯は胸ベルトを緩めて楽ちん!!
アシストスーツはハンガーラックにかかっています
ハンガーラックを準備して各階に設置しています